論文の書き方・まとめ方
あくまでも書き方の一つである。
1) 問題意識
1-1 今、何が問題になっているか
1-2 それについて、自分の考えは何かまず簡単に書く・・・論文全体の1割
2) 過去の研究サーベイ
2-1 研究課題に関する過去の研究サーベイ(必ず参考文献の出所を書く)
2-2 サーベイした研究に対する自分の評価・・・ここが一番重要 ・・・3~4割
過去の研究論文を探すにはここをクリック(学内のみ)
さらにNICHIGAI/WEBをクリックする。ここで出てきた大学の紀要を中心に
千葉大学図書館で調べること。
3) 仮説・・・過去の研究と自分の評価から導く・・・2割
4) 検証・・・事例、もしくはデータを自分で集める・・・2割
5) 結論・・・仮説と検証の対比・・・1割
This Post Has 0 Comments