2023.10.10 【緊急告知】ゼミ説明会11/16開催予定 14:30~17:40。演習室15。
2023.10.10 清水ゼミの2024年度エントリーシート エクセルファイルentryには直接入力できます。フォントの大きさは9が良いでしょう。entryは全て手書きです。
2015.12.10 東京商工会議所中堅企業研究会のお手伝いをし、報告書が発表されました。詳細はこちらです。
facebookにも研究室のページがあります。現役生は誰も見ていませんが。これをクリック。
2013.12.18 12期岩宮くんがメンバーの「オトドケモノ」がmini albumを発売。ワタレコへgo。
2013.12.01 清水馨研究室のホームページがリニューアルされました。
2022年9月 三島光産を拝見する。
2021年11月 川金ホールディングスを拝見する。
2019年9月 安川電機、三島光産を拝見する。
2019年6月 日本発条を拝見する。
2018年9月 らくれん、井関農機を拝見する。
2018年6月 淀川製鋼所を拝見する。
2017年9月 TOTO、三福を拝見する。
2017年6月 亀田酒造を拝見する。
2016年9月 イワキテック本社工場、因島工場を拝見する。
2016年6月 富士フイルム小田原工場を拝見する。
2015年8月 夏合宿。山中温泉。清川メッキ、帝人加工糸を拝見する。
2015年6月4日 JFEスチール東日本製作所千葉地区へ。矢吹明様にお世話になる。
2014年6月19日 日野自動車新田工場へ。エンジンの鋳造工程、組立工程を見学。11期卒淀川様にお世話になる。
2014年3月16日 春合宿。今年は例年になく、厳しく次回までの課題を明確にした。
2007年5月24日:新日本製鐵(株) 君津製鐵所を見学。
2006年11月:ソニーイーエムシーエス 木更津テックを見学。プレステ3の工程は・・・!!(涙)
2006年9月:伊豆高原にて夏合宿。2日目は大室山へ。3日目は中華街で昼食。
続きはこちら >
他人(ひと)に頼らず、自分で考え自分で判断し自分で実行できる人間。
自分で考え判断し実行したのだから、その結果について自分が責任を負える人間。
他人に対して思いやる、優しく強い心をもつ人間。
自分を大切にし卑しめない人間。同時に、他人を卑しめない人間。
(石川忠雄 慶應義塾大学卒業記念CD 1992年より)