大企業に関する研究業績

<論文>
11.「企業経営と業績との因果関係の検証―一部二部上場製造業のべ2,048社のアンケートデー タと10年間の業績データとの分析を通じて― 」 単著 2005年6月 『経済研究』千葉大学経済学会 第20巻第1号

9.「中堅企業と大企業との経営比較―上場製造業のべ932社回答のアンケート調査に基づいて― PDF 」 単著 2003年3月 『経済研究』千葉大学経済学会 第17巻第4号

7.「ビジョナリー・リーダーとしてのトップ」『「組織力」の経営~日本のマネジメントは有効か』 単著 2002年10月中央経済社 第4章

6.「最高意思決定機関の意思決定プロセスの再検討」 単著 2000年9月 『経営学論集』日本経営学会第70集

5.「最高意思決定機関の意思決定プロセスと戦略との関係」 単著 2000年6月『三田商学研究』 第43巻第2号pp.109-124

4.「最高意思決定機関におけるトップの役割と合意」 単著 1999年10月 『三田商学研究』第42巻第4号pp.117-131

3.「最高意思決定機関の合意とリーダーシップ」 単著 1998年8月 『三田商学研究』第41巻第3号pp.115-133

2.「広告と製品が企業イメージに及ぼす影響」 単著 1997年5月 『日経消費経済フォーラム』日経産業消費研究所 No.152 pp.18-22

1.「企業変革に果たす経営理念の役割」 単著 1996年6月 『三田商学研究』第39巻第2号pp.87-101

<アンケート調 査報告>
(慶應義塾大学大学院商学研究 科十川研究室プロジェクト)
1995年度
1996年度
1997年度
1998年度
1999年度
2000年度
2001年度
2002年度
2003年度
2004年度

<資料>
『慶應義塾大学経済学研究科・商学研究科COEプロジェクト経営会計班中間報告書』共著2005年 1月

「新時代の企業行動――継続と変化」 共著 2003年12月 『三田商学研究』第46巻第5号
十川廣國 / 青木幹喜 / 遠藤健哉 / 馬塲杉夫 / 清水馨 / 坂本義和 / 山崎秀雄 / 今野喜文 / 山田敏之 / 周炫宗 / 朱[エン]/ 横尾陽道 / 小沢一郎 / 角田光弘 / 岡田拓己 / 渡邉航

 

http://www.le.chiba-u.ac.jp/~kaoru/works_large.html

 

This Post Has 0 Comments

Leave A Reply